2022年初潜りとなります。
本年も楽しく生物観察していきますのでよろしくお願いいたします!
12月31日 ベニカエルアンコウ幼魚 リュウキュウヤライイシモチ
12月29日 レンテンヤッコ ムスメベラ ヨコスジイシモチ ミアミラウミウシ
12月28日 ベニカエルアンコウ シマウミスズメの幼魚 サザナミフグ
Wannai 2m 150mm
寒そうにじっとしていたサザナミフグ。
12月27日 ゴクラクミドリガイ属の一種 チゴダラ属
12月26日 ウデフリツノザヤウミウシ オオウミウマ ナンヨウハギ
12月24日 ネッタイミノカサゴ ニシキフウライウオ ウミスズメ
12月22日 大瀬崎柵下のいきもの
アケボノハゼです。
水温が冷たくなって南方系ハゼ類も神経質になりました。
ストロボ1発ですぐに引っ込まれました。。
天然石 クリスタル 水晶 粒売り 天然石 クリスタル 水晶 粒売り 約10mm パワーストーン アクセサリー ハンドメイド 25m
テングチョウチョウウオ。
5m
ヨゴレヘビギンポ。上から撮ると岩肌と同化しちゃいます。